自然と切り離された都会の暮らし…
そんなふうに感じることがありますか。
決してそんなことはありません。
この街を流れる水は森とつながり、
その森の営みは、
あなたの暮らしともつながっています。
住宅に使われる木材も、そんな森で静かに、
ゆっくりと育まれています。
森が育んだ優良な木材をセレクトし、
強く、美しく…
日本の気候風土にあった木造軸組工法でつくる
森を感じる家、それがForest Familyです。
暮らしへのこだわり
外断熱・二重通気工法で自然の力を活用するので、
エアコンにたよりきりにならずに部屋の温度をコントロールできます。
間仕切り壁が少ないオープンな設計をすることで、
やさしい快適さが家中にひろがります。
シロアリの侵入を防ぐステンレスメッシュを
基礎外側の断熱材に
隙間なく張り付けます。
地中からのシロアリの侵入を物理的に阻止します。
薬剤を使わない画期的なシロアリ対策システム。
外からのホコリと花粉などはアレルゲン、
ハウスダストと呼ばれる嫌われもの。
そこで登場するのが、独自の強制換気システム。
*10μm(0.01mm)以上の粒子を約97%除去(JIS X XXXX)
高性能フィルターを介して、花粉やホコリを除去してた清々しい
空気を室内に取り入れます。
暖かい空気が冷やされることでおこる結露は、カビやダニの温床となるとともに、建物の劣化の原因にもなります。
結露が発生しやすい基礎部分には外側から断熱します。
また、高性能樹脂サッシを標準採用することで、断熱性能や
気密性を高め、結露が発生するリスクを低減しています。
高性能の断熱材で家全体を包みこむ外断熱工法は、
気密性能も高められるから、暖かい空気が逃げにくいのです。
高気密な住宅で、基礎部分もしっかり断熱して、床下を冷え込みにくくし、
床暖房に
頼らない生活をおすすめしています。